★ヨウコソ★
狙って来てくれたヒトも、迷いこんでしまったヒトも、 どうぞ遊んでいってくださいませ(〃∇〃) よかったら、気軽に声をかけてってくださると、ヨロコビます! ★★@powerstone projectとの【コラボオリジナルPV*一弾】★★ 『絶対服従ロマンチカ【オリジナルPV】 』 ★★@powerstone projectとの【コラボオリジナルPV*第二弾】★★ 『潤•愛の魔王~オレ様社長と身代わり花嫁【オリジナルPV】』 このステキなPVを作ってくれたゆみきちゃんのブログはこちらから! そして、ゆみきちゃんご自身のラブリな歌声と、多彩な漫画家さんのコミックのPVを楽しめる 【ゆみき@powerstone youtubeチャンネル】へもどうぞ! ![]() ★★『こっそりと恋をしよう。』バナー★★ 【URL】 http://xkotorix.blog64.fc2.com/ 携帯配信コミック【絶対服従ロマンチカ】連載中♪ 【金城ことり作品購入ページ】 このQRコードからアクセスできます★ ![]() 【金城ことり on twitter】 「xkotorix」か「金城ことり」で検索してください★フォロー・ミー!! |
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
先日【杉並アニメーションミュージアム】に行ってキマシタヨ★
中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪」駅からバスで5分ほどの、荻窪警察署下車。 荻窪八幡神社の参道から一直線のトコロにあります。 知りあいにがインフォメーションくれたので 「では…行ってみんべか」ということで ![]() コドモの頃は~、それなりにアニメーションはみたけれど… 実は…そう詳しくないんだ、アニメって( ̄∀ ̄) だけど、古いものから、新しいものまで~ アニメの歴史から、制作に関するノウハウの説明、 実演コーナーでは、アフレコ体験やデジタルアニメ制作体験なんかに トライできるコーナーもあって アニメファンのみならず… 今では日本の代表的文化と呼ばれつつある「アニメーション」というものを 知る上でも~、興味深く拝見できました★ ![]() 入館慮が無料というのもウレシイです♪ 修学旅行とか、昨今の日本アニメ流行りで、 外国からのお客さんも多いそうです。 杉並区は~アニメーション製作会社が多いそうで… そんなワケで、ココができたそうデス。 今は…オタク文化として「アキバ」というのが有名ですが 「アキバ」だけじゃ~なく、実は「スギナミ」もアリなのかもしれません(笑) また、館内のアニメーションライブラリーでは アニメに関する映像や書籍を閲覧することはできます。 ええなあ~~~、近所に住んでるヒト! 夏休みなんか~通っちゃうとイイかも! アニメシアターでは、日に何度か、アニメーションが上映され 大画面で見ることができます♪ ワタシが行った時間は、世界名作劇場の「こんにちはアン」がメインでした。 TV放映時では…みたことがなかったんですが なんだかんだ~、やっぱココロを掴むのが上手く作られてるワ~~~。 ストン!…と入り込んでみちゃいましたヨ! やっぱTVで見るのと違って、暗い中で大きな映像で見るということもあって アンのピンチなシーンでは 「あうっっ!!」…とか、思わず声をあげちゃった、 童心のワタシがいました( ̄m ̄*)ビックリだ。 童心…といえば、館内では「スタンプラリー」も開催されてて アニメに関する5つのクエスチョンに答えて全問正解すると! 記念品がもらえます♪ おもわず…ムキになってるジブンがいました!┐(  ̄ー ̄)┌ フッ ![]() 実は…先に言ったように~、漫画家のクセしてアニメにはウトイので ほとんど…答え、わかりませんデシタ!(笑) でも一緒に行った ![]() そして見事全問正解しました~★(ズルよ、ズル! いつもは記念品はシールの時が多いらしいんですが… この日はラッキーなことに「こんにちはアン」のメモパッドをいただきました! しかも[NOT FOR SALE]ダッ!!レアモノだよ! 答えを書いたところに、ミュージアムのおねえさんが 赤で大きくグルグル丸をつけてくれたのも なんだか~妙にコドモの頃に還ったようにウレシかった! アニメファンも、それほどでもないヒトも コドモのいる方も、コドモはいないけど童心に還りたい方も 一度アソビにいってみると楽しいデスヨ★ 7月10日からは~横山光輝センセイの「三国志」がシアターで上映スタートされるみたいデス★ ![]() 【杉並アニメーションミュージアム】 毎週月曜休館 開館時間10:00~18:00(最終入館17:30) シアターで、ウッカリ見ちゃった「こんにちはアン」の第一回目、 次以降のオハナシ…ちょっと気になっちゃうな~。 またいつか…アソビにいったら、ライブラリで…続き見ちゃおうか( ̄∀ ̄)ゞ 帰り~に~ ![]() マンゴーのスゥイ~ツとお茶を飲んだんだけど… ココのメニューにあった「フルーツカレー」 その名のとおり、フルーツが入ったカレーなんだけど… 千疋屋のフルーツが入ったカレーだよっっ!! ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう♪ 今度…のときは、ココでランチ!…っても思いました★ 乙女はネ…花もイイけど…団子もネvv ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
||
+comments+
|
||
| ホーム |